top of page
台風被害のレスキュー隊

台風被害の
レスキュー隊

ご挨拶

鹿児島県霧島市の屋根家本舗は、豊富な実績と確かな技術力で屋根工事を承っております。台風の被害にあわれたら、台風被害のレスキュー隊!屋根家本舗にお任せください。緊急工事も承ります。

茨城県神栖市のやねや産業
台風のトラブルお任せください

台風のトラブル

近年ますます地震や自然災害が非常に多くなっています。

2022年9月18日 台風14号が 鹿児島市内で風速43.5m を記録し、強風や大雨による甚大な被害が出ました。

強風 雹(ひょう)落雷 雪害などのトラブル

強風によって屋根の棟板金が剥がれて飛んで行ってしまった・・突然の雹(ひょう)で屋根や雨樋に凹みや穴が多数できてしまった・・落雷によって雨樋が変形や破損してしまった・・雪の重さによって屋根の軒先が歪んでしまった・・このような自然災害の屋根トラブルにも即時対応いたします。

屋根職人

最新情報

台風被害の緊急工事

台風被害の緊急工事
雨による被害
風による被害

被害があるのか

どうか一度

点検したい

​樋がはずれた

考える家族

瓦が浮いた

アンテナが
倒れた

家屋に

​被害を受けた

風速18mを超えると瓦のずれや浮き、コロニアルの割れ、棟板金の浮きや雨樋のジョイント部分のはずれ、テラスの破損など被害が出ます。

我が家は大丈夫だったと思っている方、ご注意!
目の届かない場所などに痛みがある場合も多いです。

雨樋、雨漏り、屋根上などの無料点検もいたします。

台風被害のレスキュー隊!緊急工事承ります。

鹿児島県

鹿児島市

姶良市

霧島市

対応エリア

台風被害の工事修復金で可能な緊急工事

日本瓦・洋瓦

日本瓦・洋瓦

棟工事、瓦の差し替え、瓦留め工事、漆喰工事ほか

コロニアル屋根

コロニアル屋根

コロニアル差し替え、棟板金修復、屋根塗装ほか

保険給付金の対象

家屋の修復に施主様の負担金は
一切必要ありません。

雨樋

その他

雨樋、破風板、軒裏ピーリング、TVアンテナ、テラス波板、カーポート、フェンス、収納庫、温水ソーラーなど

保険給付金申請の流れ

保険給付金申請の流れ

火災保険などの給付対象
​火災、台風、強風、水害、落雷、雪など

​意外なことに、屋根、雨樋や家屋の修理に火災保険、共済、住宅金融公庫などに加入(契約)されている方々は、被害を申告し一定の手続きで保険給付金を請求し受け取ることができることはあまり知られていません。(期限があります)

何しろ名前が「火災保険」ですから、お金が出るのは火事の時だけだというイメージがどうしても強いのだと思いますが災害で家屋に被害が出れば修復金を請求出来る掛け捨ての保険です。

  • 給付金(見舞金)が確定後の契約、着工だから施主様の負担金はありません。

  • 保険給付金制度ご利用後に、以後の保険料が上がることはありません。

  • ​万が一、給付金が出なかった場合は写真代、諸経費など一切無料です。

STEP

01

担当者

被害写真、図面、見積書作成

STEP

02

​施主様

保険会社に電話で被害報告

STEP

03

​施主様・担当者

申請書書入れ ※後日保険会社から通知があります

お問い合わせ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

送信ありがとうございました

メールでのお問い合わせ

会社案内

会社案内

会社名

屋根家本舗

​所在地

〒899-4304 鹿児島県霧島市国分清水1丁目35-24

電話番号

0120-925-177

電話番号

0995-73-3697

FAX

0995-73-3698

業務案内

屋根工事全般・雨樋・板金・塗装工事

bottom of page